ネコでも出来る仮想通貨

初心者向けの仮想通貨

仮想通貨の使い方(取引所比較)

f:id:himanekobook:20190906221357j:image

いよいよ仮想通貨の使い方を説明していきます。まず仮想通貨の利用に際して準備をしていきましょう。

 

仮想通貨の取引所に登録

仮想通貨を使うにあたって、まず仮想通貨を購入しなければなりません。仮想通貨は多くの種類があり、自身が購入したい仮想通貨を扱っている取引所に登録を行う必要があり、取引所によっても特徴があります。最近は各種の手数料が無料のところも多くなり非常に使いやすくなっておりますが※スプレッドと言われる手数料は各取引所によって異なります。スプレッドは取引をする度に掛かってしまう為、利益を出す為にも注意して取引会社を選ばなければなりません。今回は各取引会社の特徴を簡単にまとめました。また別の項目で取引所毎の詳細な情報やスプレッド、手数料比較、登録の仕方も紹介も行なっていきますので、そちらも是非ご参考にした下さい。

(※スプレッドとは通貨の購入時と売却時の差額の事で手数料のようなもの。)

 

1.DMMBircoin

f:id:himanekobook:20190907150923p:image

DMMBitcoinは電子書籍やゲーム、FXまで手掛ける大企業のDMM.comが運営している大手取引所です。

良い特徴:

⚪︎大企業が運営しているので閉鎖されにくい。

⚪︎セキュリティが高い。

⚪︎アルトコインの※レバレッジ取引に対応している通貨が多い。

⚪︎取引画面のアプリが使いやすい。

(※レバレッジ取引とは:証拠金を用意する事で、その数倍の取引をする仕組み 例:10万円の証拠金に対し4倍迄のレバレッジなら40万円迄の取引が可能になる)

悪い特徴:

⚪︎現物取引出来る通貨が3種類と少ない。

⚪︎ユーザー同士の取引所が無く販売所のみの為、現物取引を行う場合は※スプレッドが高い。

(例:BTCの場合 販売所1.3%レバレッジ0.24%)

まとめ:

安全性を重視し、仮想通貨のレバレッジ取引をメインに取引したい方におすすめ。

 

 

2.GMOコイン

f:id:himanekobook:20190907150516j:image

GMOコインは東証1部上場のGMOインターネットが運営する大手取引所です。

良い特徴:

⚪︎取引所のスプレッドがビットコインアルトコイン共にかなり安い。

(例:BTCの場合 ※現物取引イカーなら-0.01% テイカーなら0.05%レバレッジ取引は無料)

(※メイカーとは指値注文を先に出していた側、テイカーとはその指値注文を発注した側を言います。)

⚪︎セキュリティが高い。

⚪︎扱っている仮想通貨は全て販売所、取引所で購入出来る。

悪い特徴:

⚪︎扱っている仮想通貨が5種類と若干少ない。

まとめ:

スプレッドなどの手数料がかなり安いので、取引が細かく出来、扱っている仮想通貨全てでレバレッジ取引も出来るので、バランスが良く初心者から上級者まで使い易い。

 

 

3.coincheck

f:id:himanekobook:20190907150708p:image

Coincheckマネックスグループ株式会社の子会社であり2014年からサービスを提供している老舗取引所です。

良い特徴:

⚪︎サイトが非常に見やすく分かりやすい。

⚪︎仮想通貨の取り扱いが10種と多い。

悪い特徴:

⚪︎過去にハッキングを受け大きな被害が出た。

⚪︎アルトコインの取引は販売所のみになるのでアルトコインのスプレッドが高い。

(例:BTCの場合 取引所0% 販売所2%)

⚪︎現在はレバレッジ取引が出来ない。

まとめ:

取引のメインをビットコインで行う人におすすめ。また、サイト自体は非常に見やすいのでチャート表だけを利用するのにも使える。

 

4.bitbank

f:id:himanekobook:20190909170025p:image

bitbankは2014年からサービスを提供している老舗取引所で特にアルトコインリップルの取引に力を入れています。

良い特徴:

⚪︎取引所のみの販売でビットコインアルトコインともスプレッドが非常に安い。

(例:BTCの場合 ※現物取引イカーなら-0.02% テイカーなら0.12%アルトコインも同じ)

⚪︎セキュリティ体制も公開され安全性が高い

悪い特徴:

⚪︎レバレッジ取引が無い

⚪︎サーバーが重い(注文が通らない事がある)

まとめ:

アルトコイン現物取引を行う方におすすめ。スプレッドなどの手数料も抑えられる。

 

5.bitFlyer

f:id:himanekobook:20190909173127j:image

bitFlyerは海外の事業展開に非常に積極的でビットコインの取引高が国内でNo.1の取引所です。

良い特徴:

⚪︎セキュリティが高く500万円迄の盗難補償が付いている。

⚪︎チャートが見やすい

悪い特徴:

⚪︎アルトコインは販売所のみの取引の為、スプレッドが高い。

⚪︎入出金手数料が掛かる

⚪︎現物取引出来る通貨が3種類と少ない。

まとめ:

ビットコインをメインに取引する方向けで、チャートも見易く安全性も高い為、長期でビットコイン保有する時におすすめしたい。

 

全体のまとめ

⚪︎取引所によって特徴があり、自身の取引の方針に沿った選択が必要。

⚪︎各種手数料無料と謳っていてもスプレッド等の見えない手数料にも注意する。

 

 

 

仮想通貨のデメリット

f:id:himanekobook:20190903113730j:image

仮想通貨はまだ発展途上にあり、良いところばかりではありません。デメリットがあるという事も理解した上で利用しなければなりません。ここでは仮想通貨のデメリットと言える点を説明していきます。

 

1. 決済出来るところが少ない

2.投資をするタイミングが難しい

3.ハッキングや紛失のリスクがある

4.詐欺が発生している

5.種類が膨大にある

 

1.決済出来るところが少ない

仮想通貨はこれからのキャッシュレス時代に必要な存在ですが、現在はまだ仮想通貨を使って商品を購入したりサービスを受けたり出来るところが少ないのが現状です。都内などでは利用出来る店舗も増えておりますが、主な決済手段としてはまだまだ整備が必要と言えます。

 

2.投資をするタイミングが難しい

仮想通貨は非常に値動きが激しく投資をするタイミングが難しい事も特徴の一つです。仮想通貨の歴史が浅いという事もあり法整備も完全ではない為、様々な要因で価格が上下しております。株式のようにある程度、業界の情報などから値動きが予想出来る部分もありますが、それに加え政治家のツイートや大物投資家の一言で大きく値動きする事もあり、他の金融資産と比べても慎重に投資する必要があります。

 

3.ハッキングや紛失のリスクがある

仮想通貨は紙幣のように実体のない通貨である以上、基本的にデータとして管理していく事が一般的と言えます。実は仮想通貨自体のハッキングや改ざんの心配は非常に少ないのですが、仮想通貨を管理しているパソコンや取引所が攻撃をされ、保管している仮想通貨が盗まれるといった被害が起こっております。大きな金額を保管する場合はインターネットに繋がっていないオフラインの状態で管理する方法もあるので、管理方法にも注意が必要です。

 

4.詐欺が発生している

仮想通貨は現在も成長段階にあり、それを利用した詐欺も多くなってきております。一つは仮想通貨の新規公開銘柄(※ICOを謳ったものがあり、この類のものは8割が詐欺と言われる程です。また仮想通貨を預けてくれれば月10%の高利を配当するといったものなど、様々な詐欺がありますのでうまい話は、情報の確認を慎重に行う必要があります。

ICO(イニシャルコインオファリング)

新規仮想通貨の公開を指し、一般的に企業などが公開をし、新規仮想通貨の公開に際して、厳密な審査も必要ない為、比較的容易に参入する事が出来ます。

IPO(イニシャルパブリックオファリング

新規仮想通貨の公開は同じですが、ICOと違う点は発行する企業が必ず上場するという点がある為、社会的信用が高い事が特徴です。

 

5.種類が膨大にある

仮想通貨は種類が非常に多くあり、仮想通貨毎に特徴があります。決済に向いているものから、マイニングが容易なもの、送金に特化したもの。ビットコインのように有名な仮想通貨から、新規公開されたばかりの無名な仮想通貨まで、それぞれの特徴を調べて理解した上で活用しなければならない為、一般の通貨よりも情報収集が必要と言えます。

 

まとめ

仮想通貨は注意する点も多い為、細かな情報収集と管理が必要になる。

仮想通貨のメリット

f:id:himanekobook:20190825142051j:image

仮想通貨の特徴を簡単に述べてきましたが、仮想通貨には理解しなければならないメリット、デメリットが存在します。ここからは仮想通貨のメリット、デメリットも簡単に説明していきます。

 

仮想通貨のメリット

f:id:himanekobook:20190825140632j:image

仮想通貨のメリットは以下の事があげられます。

1. 国を超えての使用が簡単

2. 送金する手数料が安い(※注)

3. 365日24時間取引が行える

4. 国の貨幣の価値に左右されない

5. 将来性が高い

6. 価格変動による利益を得るチャンスが多い

 

1. 国を超えての使用が簡単

法定通貨の場合、国をまたいで使用する際に円からドルに交換する必要があります。そして、交換の際にも手数料が掛かり、両替のレートも気にしなければなりません。しかし多くの仮想通貨は中央管理者が存在しない為、世界共通の通貨として簡単に使用する事が出来、両替手数料等も必要ないのです。

 

2. 送金する手数料が安い(※注)

ケースにもよりますが、送金する際に掛かる手数料が無料から数円程度で送金する事が可能です。国内の振込手数料は数百円程度ですが、国外になれば数千円程掛かる金融機関もあり、更には為替レート等も計算しなければなりません。送金する手数料が安いという事は今後の取り扱いも多くなる事が予想され、一般的な送金や決済に使われる事が考えられるのです。

(※送金に掛かる手数料は仮想通貨により異なり高くなるケースも考えられます)

 

3. 365日24時間取引が行える

仮想通貨は365日24時間の取引が可能です。これも非常に特徴的で金融商品の中でも仮想通貨のようにいつでも取引出来る商品というものは殆どありません。これはサラリーマンなど平日の昼間に取引する事が難しいという方にもメリットがあり、土日などの休日にもデイトレードの取引をする事が可能です。つまり他の金融商品に比べて利益を出す機会が多いのです。

 

4. 国の貨幣価値に左右されない

仮想通貨は各国共通の通貨だと言う事は先にも述べました。これにより仮想通貨の価値は、一つの国の貨幣価値に依存するという事はなく、安定した財産を持つ事に繋がります。たとえ自国の貨幣価値が落ちようとも、仮想通貨にしておく事で自身の財産を守る事が出来るのです。

 

5. 将来性が高い

仮想通貨は、まだまだ成長していく可能性が高い分野です。2019年に入り本格的にキャッシュレスの時代になってきおり、仮想通貨のようなデジタル通貨は非常にキャッシュレス決済と相性がよく、今後どんどん活用されると考えられております。仮想通貨が使える国も増えており、国際化も進む中、海外の送金に適している事も今後の活躍に大きな期待が持てるのです。

 

6. 価格変動による利益を得るチャンスがある

仮想通貨の特徴として投資の面でも利益を得るチャンスが多い事も特徴です。日々、世界の情勢で価格変動を繰り返しており、その大きな価格変動を利用して利益を得ている方もいらっしゃいます。

 

まとめ

仮想通貨は今後も多くのメリットから需要が増す事が考えられる。

 

 

 

 

仮想通貨とは 2

f:id:himanekobook:20190824155426j:image

仮想通貨は国家が発行し、保証ている電子通貨ではないという話をしましたが、仮想通貨には価値があり、仮想通貨の代表的な存在であるビットコイン(BTC)等で決済をして商品を購入するという事が実際に出来ます。

では、国家が保証もしていない仮想通貨に何故、価値が生まれるのか。それは需要と供給があり、そのバランスによって価値が決定しおります。仮想通貨にとって安定した需要と供給を得る為には、その仮想通貨の安全性や信頼性が非常に重要になっており、様々なしくみを用いてこれらを担保しようとしています。例として、ですが仮想通貨の代表的なビットコイン(BTC)はブロックチェーンと言われるしくみを導入して、安全性と信頼性を得ているのです。

 

ブロックチェーンとは

f:id:himanekobook:20190824163656j:image

ブロックチェーンとは仮想通貨の代表的な存在であるビットコイン(BTC)にも使われているしくみで、おおまかに説明すると誰でも使用出来る台帳のようなもので、この台帳はみんなで管理している台帳なので勝手に改ざんをしたりする事が出来ないものになります。

この台帳の管理方法ですが、ブロックごとに小分けにした小台帳を一つずつ結びつけて(チェーンのように)管理し合う事からブロックチェーンと呼ばれているのです。

 

ビットコインブロックチェーン

f:id:himanekobook:20190824182905j:image

では、何故これがビットコインの信頼性に繋がるのか?ですが、ビットコインは取引が行われる度にこの台帳に取引した記録を残し続けており、この台帳はビットコインがいくら取引されて、誰がいくら持っているかまで記録され、勝手に改ざんする事も出来ないものとなっているので、ビットコインという通貨の価値を守る事に繋がっているのです。

また、ビットコインの台帳を記録すると12.5BTC(2019年8月現在、約1,375万円)という報酬が貰えるので、この記録作業をしてくれる方がたくさんおり、こういった記録作業はマイニングと呼ばれております。

ビットコインブロックチェーンは上記のような密接な関係があり、ビットコインブロックチェーンというしくみがあるからこそ、国家の保証がなくてもビットコインという仮想通貨の価値が担保されるのです。

 

まとめ

⚪︎仮想通貨は国家等から価値の保証がない。

⚪︎仮想通貨はブロックチェーンなどのしくみによって価値を担保している。

⚪︎仮想通貨のブロックチェーンはマイニングという報酬を貰えるしくみがある。

 

仮想通貨とは

f:id:himanekobook:20190824132643j:image

仮想通貨とはかたちという実体の無いお金の事を指します。

デジタルのデータとして存在するものであり、日本円やアメリカドルのように国が発行し、保証している法定通貨ではありません。

よく似たもので電子マネーQUOカード等)というものがありますが、これはあくまで国が発行している法定通貨を事前に前払い(プリペイドを行なって決済するもので仮想通貨とは異なります。

仮想通貨と電子マネーはデジタルの通貨であるという点では同じですが、その価値を国が保証しているか、していないかという点が大きく違い、仮想通貨の種類はビットコイン(BTC)のように有名なものから無名なものを合わせると約1,000種類あると言われているのです。

※(ビットコイン以外の仮想通貨をアルトコインと言います。)

 

まとめ

⚪︎仮想通貨とは実体の無いデジタルの通貨

⚪︎国家が保証しているものではない

⚪︎仮想通貨には多くの種類がある

はじめに

f:id:himanekobook:20190823220844j:image

最近何かと話題の仮想通貨。既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、ここでは仮想通貨について初心者の方向きの記事を更新して行きます。なるべく難しい専門用語を使わず説明していきますので、初めて仮想通貨を使ってみたい方、投資をしたいという方にも是非、お読み頂きたいです。

 

⚪︎仮想通貨とは何なのか

⚪︎仮想通貨のメリット

⚪︎仮想通貨のデメリット

⚪︎仮想通貨の使い方

⚪︎仮想通貨の投資方法

⚪︎仮想通貨の種類

 

上記のような内容を出来るだけ簡単に述べて行きますので、参考にして頂けたら幸いです。